|
|
|
 |
ネギ溝整形器
|
|
サイド植えのネギ植付け専用溝が作れます。
|
|
|
ネギ土寄せ自在板
|
|
ネギの畦間の均平作業、植付け後の畦もどしに使用します。
|
|
|
肩落しテーパーナイフ
|
|
ネギの畦の斜面を削り落とし畦盛りする時使います。
|
|
|
スーパーパタパタねぎ
|
|
「やさしくたたく」がポイントです!
その効果は一目瞭然です
|
|
長ねぎ土揚げ作業のために開発された専用機です。
揚げた土をパタパタと「やさしくたたき」土くずれを解消しました
専用機なので小型軽量!
フロントタイプで崩れた畦や増し揚げ作業が楽にできます。
たくさんのねぎ農家のみなさまにご愛顧いただいてます。
|
|
溝底幅(cm)
|
24cm
|
高さ(cm)
|
10〜70cm(条件で変化)
|
作業幅(cm)
|
70〜80cm
|
|
|
土寄せ作業の時、溝の中に入りけん引力を出せる各種車輪を用意してあります。
|
|
<カルチゴム車輪>
広いヒレの付いたゴム製車輪です。
硬い路面でも振動を
軽減します。
|
 |
<カルチ車輪>
鉄製車輪です。
砂地など柔らかい路面での沈み込みを軽減しながらしっかりとしたけん引力を発揮します。 |
|
|
パタパタ整形機 S−2
|
|
高うね作りに大活躍のアタッチメントです。
2枚の羽根が法面をしっかり叩きよくしまったうねが出来ます。
|
|
|
パタパタ整形機 R4
|
|
中耕ロ−タリにセットするアタッチタイプです。
バック作業で行いますので安定した作業ができます。
|
|
|
 |
|
 |
大豆中耕爪軸セット
|
|
大豆の中耕、培土作業に使います。
内側の爪径がφ360o、外側がφ220oになっているので
畦形状にあった中耕が抵抗なくできます。
外盛整形器
を併用すれば土量の多い丸畦ができます。
中耕・培土・畦立作業
のペ−ジをご覧ください!
|
|
|
 |
黒大豆中耕爪軸セット
|
|
黒大豆専用の中耕、除草、
土寄せロ−タです。
耕巾:680o・770o・860o
外盛整形器
を併用すれば土量の多い丸畦ができます。
中耕・培土・畦立作業
のペ−ジをご覧ください!
|
・オプション
黒大豆用ラセン軸
|
|
 |
作物の根元まで土寄せできます。
|
|
|
|
 |
このページは2012年に作成されたものです。
改良などにより予告なく仕様変更することがあります。
|